top of page

大会結果

チームとしては年間を通じて様々な駅伝に参加し、男女レベル別にチームを分け複数チームエントリしています。

 

各駅伝大会で上位の成績を収めていると共に、個人でも​マラソンや記録会等で結果を残しています。

富士登山駅伝集合写真

富士森走友会が年間を通じて最も力を入れている大会です。例年8月に静岡県御殿場市で開催されている伝統ある大会です。
日本屈指の過酷な駅伝ですが、襷をつないだときの達成感は非常に大きいです。
富士森走友会は第一回大会の優勝チームで、これまで連続出場を達成しています。

◾️​成績

【2022年度】(参加52チーム)

3位 4時間15分02秒

【2023年度】(参加67チーム)   

3位 4時間16分48秒

【2024年度】  (参加75チーム)

6位 4時間17分35秒

八王子夢街道駅伝集合写真

​2月に開催される、地元八王子市の駅伝大会です。

4名で1チームとなり、富士森走友会では毎年4~6チームほど出場しています。

​地元の応援を沢山いただいています。

​◾️成績

【2025年度】

男子 (参加258チーム) 

Aチーム 2位 1:03:56

Bチーム 10位 1:06:14

Cチーム 31位 1:11:55

Dチーム 55位 1:18:03

Eチーム 132位 1:28:35

女子 (参加45チーム)

Fチーム 4位 56:19

Gチーム 22位 1:11:44

A3ABEEC9-04BF-4C00-80F5-6FF05A3E06BD_1_105_c.jpeg

​11月に味の素スタジアムで開催される駅伝大会です。20kmや10kmの部門があり、4名で1チームです。

富士森走友会では毎年4~6チームほど出場しています。

◾️成績

【2024年度】

Aチーム20Km駅伝混成の部 

  優勝(1時間09分31秒)

Bチーム20Km駅伝男子の部

  7位(1時間13分06秒)

Cチーム20Km駅伝男子の部

  2位(1時間07分20秒)

Dチーム20Km駅伝男子の部

  12位(1時間20分19秒)

Eチーム20Km駅伝女子の部

  2位(1時間34分37秒)

Fチーム10Km駅伝男子の部

  優勝(32分53秒)

Gチーム10Km駅伝女子の部

  優勝(38分24秒)

6C164322-7EE8-4148-89B3-A59DC367F5A1_1_105_c.jpeg

​大会は86回を超える、JR青梅線沿い青梅/奥多摩路を駆け抜ける「ザ・駅伝」とも言える伝統ある大会です。上位は実業団チームが参戦しレベルの高い中、毎年3~4チームほど出場しています。

◾️成績

【2024年度】

男子 (参加122チーム) 

Aチーム 8位 2:26:49

Bチーム 22位 2:39:38

Cチーム 46位 2:45:39

女子 (参加50チーム)

Dチーム 3位 39:49

ホーム: 過去のイベント

メールアドレス登録フォーム

​登録いただくとホームページの更新情報が通知されます

bottom of page